日中は外に出ていられないほど暑かったり家に居ないことが多いので作業は主に日が沈んでから行っていますが、センサーで点くライトはあるものの点いたり消えたりで集中できないためハロゲンライトを購入しました。ご覧の通り、とても明るいです。庭でバーベキューをするときにも役立つかと思いましたが明るすぎて良くありません。
私の計画では安全対策として、とりあえずウインカーの強化・ホーンの強化・ヘッドライトの強化を行うつもりです。具体的には、
・ウインカーは昼間に斜めからでも視認できるものにする
・ホーンは現在のものが車かバイクか自転車か歩行者か誰が鳴らしているのか分からないような音なのでバイクや車の印象を与えられるものにする
・ヘッドライトは位置が高いこともあり気安めにすらならないほど暗いことに加え、夜間は周りから昼間以上に自転車だと思われて危険なので、しっかり先の見通せるバイクのような明るいライトにする
電子工作に精通する方ならレギュレータを作り、電圧を一定にしてアイドリンク時にも安定したヘッドライトを点けることができますが、V・A・Wの区別もつかない私には無理なのです。現在のウインカーも9V電池から直列で自己点滅LED-黄LED-黄LEDと繋いだ単純な仕組みです。そこで、バッテリーです。重さがアンジェリーナの1/10ほどもありますが簡単で確実だと思います。当然、車やバイクのように走りながら充電されるわけではないので様子をみながら充電をしなければなりません。
前用のウインカーです。ステムに取り付けます。
簡単に取付ステーを作りました。
サイドカゴ
FKは不安要素が多いので、私は工具やオイル、予備のガソリンなどを持ち運ぶことがありますが、今までの網のカゴだと中でガチャガチャしたり、小さなものは落っこちそうになったりするので左のサイドカゴに納まる箱を作りました。
カゴの内寸より1ミリ程大きく作ってあるので箱が揺れることはありません。取り外しも可能です。箱には鍵付きの蓋も作る予定なのですが、どのように付けようか迷っています。
カゴの内寸より1ミリ程大きく作ってあるので箱が揺れることはありません。取り外しも可能です。箱には鍵付きの蓋も作る予定なのですが、どのように付けようか迷っています。
雑記
エンジンに張ってあるロゴですが、前に記した通り「プラ版/アルミ調シール/紫外線フィルム」となっているためプラ版がエンジンの熱に耐えられるか心配でしたが、一時間走っても問題ありませんでした。その代わり、途中で一瞬エンジンに脚が触れてしまい、今私の脚には500円玉ほどの火傷ができています。非常に熱かったです。エンジンの露出している他のバイクではこの様な出来事はないのでしょうか。
祝 積算走行距離1000キロ
オドメーターを見ると999.5キロだったので、家の周りを走って1000キロにしてきました。今のところアンジェリーナ号に不具合はありません。これからも大切に乗っていきたいと思います。アンジェリーナは台風が過ぎるまで家の中に置いています。軽いFKでしかできないですね。
ガソリンタンク・他
ガソリンタンクを付けました。知人から譲ってもらったものです。ミラーも、今までのは大き過ぎる感じがしていたので安い自転車用のミラーにしてみました。今後はサドルの交換と電装・ブレーキなどの安全面の強化をしていく予定です。ブログ右の交換取付部品一覧を見ても分かるように、アンジェリーナ号のかなりの箇所がオリジナル部品と交換されていて、交換していない部品を数える方が楽なぐらいです。このまま進むと最終的にはフレームとエンジンしか残らないなんてこともあったりするかもしれません・・。気をつけましょう。
タンクはお譲り物なので傷やへこみが沢山あります。容量は今までのより少なそうですが量っていないのでわかりません。付属の蓋は鍵無しでしたが、FKタンクの蓋が流用できたのでこちらを使っています。ハンドルはプロムナードバーなのでミラーは付けない方が遥かに美しいのですが、法規や安全性から付けざるを得ません。
リアキャリアを交換してからナンバーなどを取り付ける場所が無くなってしまったので、そのための場所を作りました。
タンクはお譲り物なので傷やへこみが沢山あります。容量は今までのより少なそうですが量っていないのでわかりません。付属の蓋は鍵無しでしたが、FKタンクの蓋が流用できたのでこちらを使っています。ハンドルはプロムナードバーなのでミラーは付けない方が遥かに美しいのですが、法規や安全性から付けざるを得ません。
リアキャリアを交換してからナンバーなどを取り付ける場所が無くなってしまったので、そのための場所を作りました。