26"完成イメージ


以前載せた26"のイメージ画を若干修正しました。今回の車体の形状は様々な実用車を測って導き出したものですが、自転車をつくるのは初めてなので各部の寸法が運転にどのように影響するか分かりません。

ホイールベースを1200にしてありますが、長い方が安定した走行ができるようです。運搬車が長いのもそのためでしょう。

テールランプ・ナンバーステー

久々の更新ですみません。
今までは木で作った土台にナンバープレートを付けていましたが、振動で壊れたためキジマのアーリーSテールというテールランプに変えました。しかし、このテールランプは元のままでは角度が合わず、取り付けるネジ穴の間隔も広くて自転車の泥よけにはつけられないため、少し細工をしました。始めはこのような形だったものを台座からランプ部を切り離し、ウインカーステーに取り付けました。さらに、泥よけに付けたときに安定するようホームセンターで買ってきた金具を取り付けました。

取り付け方法はロウ付けです。溶接の経験はあるもののロウ付けは初めてで感覚が分かりませんでしたが、2箇所目からなんとなく掴めてきました。コツはとにかく熱することでしょうか。見た目はちょっと汚いですがナンバーで隠れてしまうし、しっかりくっついているので良しとします。

ところで26" FK310-DXですが、今週中に材料を買うつもりでいます。